腰痛
私は高校生の頃、ハードなスポーツの為に腰を痛めて立てなくなりました。病院で診てもらったところ、椎間板ヘル二アと言われたのです。
腰が痛むので学校や下宿先では、階段は手をついてあがり、授業はコルセットをして受け、当時3カ月間は全く走る事ができなかったです。スポーツ推薦で入学した為に、スポーツができないのであれば学校に残る資格がない。又、ライバル達が練習する姿を見て、自分だけがみんなにおいていかれるという不安感がとても強くなりました。
接骨院や鍼灸院をめぐり、少し良くなったと思って調子に乗って走ると、また激痛の為に立てない。そんな繰り返しが続きました。
最後にこの痛みは整体で回復させてもらえたのですが、回復までに期間が掛かったのは覚えています。
こんな経験があったお陰で、私も腰痛の苦しさがわかります。現在あなたも
「このままでは仕事ができない・・・」
「みんなに迷惑をかけてしまう・・・」
「自分は会社に必要がないのではないか・・・」
など不安に悩むと思います。
しっかり回復させておかないと、私のように何度でも苦しい思いをしますので、早めの施術をお勧めします。
腰痛を早く回復させる為には、自宅や仕事先での生活スタイルも関わってきますので、細かくアドバイスさせてもらいます。
どうしたらいいかわかならない・・・
整形外科や接骨院には通っているけど、電気や牽引ばかりで痛みが変わらない
慢性化してるので、もう治らないのではないか・・・
長い時間座っていると必ず痛みが出てくる・・・
運動する事が大事と分かっているけど、運動する時間がない
もし、入院や手術になったら仕事を休まなければいけないし、大金が必要になる
朝起きると必ず腰が痛い・・・
このように悩んでいる方が多く来院されます。
腰の痛みの原因はなに?
以前の私は、腰痛は骨盤や腰の骨を正しい位置に戻せばすぐに治ると思っていました。
しかし、実際そうではない腰痛も多発するのです。
実は、お医者さんに診てもらっても原因がはっきり分かる腰痛は全体の2割程度だと指摘する声があります。特に近年では心理的な側面も注目されています。
こちらの自律神経のページも参考にしてください。
整体はカラダはもちろん「心」にも良い影響を与えることができます。
当院では、あなたに合った形で整体・マッサージを組み合わせ、カラダの改善まで導きます。
腰痛だけに限りませんが、痛みは「カラダからの訴え」です。
ライフスタイルを見直すチャンスでもあります。少しづつ変えていきましょう。
腰痛の症例
当院では腰痛にはこのように施術します
腰痛には、人それぞれ症状があります。
前かがみになると痛む人、後ろに反り返ると痛む人、イスに座ると痛む人、長時間立っていると痛む人。それぞれ施術方法が異なります。
当院では、初診時には病院で入院や手術が必要かどうか診断する為に、問診・検査をしっかりさせていただきます。
よくあるリラクゼーション的なマッサージ、やみくもにボキボキ鳴らす整体ではなく、骨盤や脊椎の歪みをしっかり見極め、あなたの腰痛に合った方法で骨格を調整していきます。
何か分からない事があればお気軽にご連絡してください。
患者様からの喜びの声
女性 41歳 看護師
今では腰の痛みが全く気にならず、肩こりもありません。
私は20代の頃から腰痛と肩こりに悩まされていました。定期的にマッサージに行くなどしてましたが、一時的に楽になるだけでした。
2ヶ月ほど前、腰痛がひどくなり、1時間立っているのがやっとという状態になり、ここを受信しました。
1回目の施術から症状は半減し、4回目の治療を終了した今では腰の痛みが全く気にならず、肩こりもありません。大変驚きました。