長寿の人たちのライフスタイル
こんにちは、若村治療院です。
来院して頂いている方のうち2人が100歳になる親がいる方がいます。
とても健康そうで、今は姿勢が丸くなってきましたが若い頃から姿勢が良かったそうです。
やはり健康のもとになる背骨は大事なんですね。僕も健康に長生きしたいので注意しています。
■100才以上になる予定の人たちへのライフスタイル助言
Lifestyle advice for would-be centenarians
http://www.eurekalert.org/pub_releases/2015-04/uog-laf043015.php
Sahlgrenskaアカデミーの研究者らは1913年にうまれた855人のGothenburgの男性を50年間フォローしてきた。100才以上になったのは10人である。
最初の調査は1963年、年齢54、60、65、75、80、100才で各種調査をしている。80を超えたのは27% (232)、90を超えたのは13% (111)、100才を超えたのは1.1%である。
80を超えた後での死因の42%は心血管系疾患、20%は感染症、8%は脳卒中、8%はがん、6%が肺炎、16%がその他。80才以上の23%が何らかの認知症と診断されている
この研究から著者は、「長生きしたければタバコは吸わない、健康レベルのコレステロール濃度を維持する、コーヒーは1日4杯までを薦める」という。また母親が長寿であることと関連はあるが父親とは関連がない。しかしこの遺伝要因は他の要因ほど強くない。
*************************************
TEL:072-465-8882 「ホームページを見て・・・」とお電話下さい
受付時間:平日9:30~午後7:30
定休日:毎週日曜日 祝日 水曜日午後
〒598-0046 大阪府泉佐野市羽倉崎2丁目5-3-11
サニータウン羽倉崎3番街
************************************