サザエさんのEDが聴きたくない

「悔しいです..」
「情けないです..」
「こんな事になるなんて..」
ギックリ腰で来てくれたTさんの言葉です。
…
今日からお盆が明けて仕事が始まりましたが急遽、腰痛のお問い合わせが多い日でした。
でも僕はこれを予想出来ていましたし、理由についても検討がついていました。
それは「サザエさん症候群」と言われる状態..
どう言う事ですか?と言うと、
例えば、週末の金曜日の夜からは「明日から休みだ!」と言ってテンションが上がり、土曜日は会社では見せないような最高の気分。
買い物やスポーツも楽しめます。
そして日曜の朝は清々しい気持ちで目覚めて楽しい時間を過ごします。
しかしハイテンションな気分は夕方までで、日曜日のクライマックスが近づいてきます。
サザエさんのエンディングテーマを聞き出す頃になると、
「ハア〜、月曜日か〜、イヤだな〜仕事に行きたくないな〜」
と言って一気にテンションが下がり始めるのです。
気分が滅入ってくる事ですが、酷い人では完全にうつ状態になる人もいます。
これは驚く事に、お医者さんがご自身で体験している本当にある症状なのです。
こういう気分でいると脳が誤作動を起こしてしまい、血圧や脈拍、血流まで影響して体温まで変化してきます。
すると、血流が悪いので筋肉も硬くなり痙攣してくるのです。
これが強烈に「痛み」として認識してしまうので、動けなくなるくらい酷い痛みに変わってしまうのですね。
こんな症状の方は意外と多いのですが、ほとんどの人が脳の働きなんて知らないので、休み明けになると痛みに苦しんでいるのです。
思い当たる人は、週末に過ごしている時の感情の動きに気を配ってみてください。
分かりやすく言うと、子供が学校や塾、習い事に行きたくない時にお腹が痛くなる症状と一緒です。
脳の働きを分かってしまうと今後苦しむ事が少なくなりますよ。
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
TEL:072-465-8882
「ホームページを見て・・・」とお電話下さい
受付時間:平日9:30~午後7:30
定休日:毎週日曜日 祝日 水曜日午後
〒598-0046大阪府泉佐野市羽倉崎2丁目5-3-11
サニータウン羽倉崎3番街
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/