メディアの罠にハマる私
こんにちは、若村治療院です。
世の中にはいろんな健康食品が販売されますが、効果の有無について疑問視されるものも多いようですね。
いくら良い宣伝をされていても、それぞれ相性もありますし、本当によいものを判断するのは難しいですね。
先日まで履くだけで痩せるとCMをしていた『リーボック イージートーン』も根拠がないと訴訟をおこされたそうです。現在CMは見なくなってしまいました。
TVや雑誌で見たから良いと思いすぐに飛びつくのは危険かも知れません・・・
■蹴脂茶、トクホ「不適切」 消費者委が答申
2015年7月2日(木)配信共同通信社
内閣府消費者委員会は1日、健康食品会社リコム(東京)が「体脂肪を減らす働きがある」として特定保健用食品(トクホ)に申請した飲料「蹴脂茶(しゅうしちゃ)」について、「データが不足しており安全性の確認ができない」との理由で、認めるのは不適切と答申した。
答申を踏まえ、消費者庁が認めるかどうか結論を出す。同じ成分を含む同社のサプリメント「蹴脂粒(しゅうしりゅう)」は、国の許可なく効能を表示できる新制度「機能性表示食品」で受理されているが、消費者庁は「消費者委などの公的機関が明確に成分の安全性を否定した場合は、機能性表示食品の届け出撤回を求めることもあり得る」としている。
蹴脂茶について、消費者委の答申は体脂肪を減らす有効性はあると認めたが、安全性の面では、内閣府食品安全委員会が5月に「提出資料では確認できない」とした評価書を追認した。
リコムは、蹴脂茶に配合されたエノキタケ抽出物に体脂肪を減らす働きがあるとしている。担当者は「人が食べる実験で安全性は確認済みで、評価書の内容には疑問がある。消費者庁の結論を待ちたい」と話している。
消費者委によると、トクホの申請を不適切とした答申は今回を含めて5件ある。
*************************************
【泉佐野の整体院】若村治療院
TEL:072-465-8882 「ホームページを見て・・・」とお電話下さい
受付時間:平日9:30~午後7:30
定休日:毎週日曜日 祝日 水曜日午後
〒598-0046 大阪府泉佐野市羽倉崎2丁目5-3-11
サニータウン羽倉崎3番街
************************************