風邪の時こそ整体治療が必要です
「アア〜、背骨を矯正して欲しい!」
「背骨さえ伸びればな〜!」
これは僕が風邪をひいた時の心の声です。
なぜか?
と言うと、回復が異常に早くなるからです。
「明日までなんとしても治さなければならない..」
「ここで休むわけにはいかない..」
こういう事がある時に限って風邪を引いてしまう事がありました。
でも薬を飲んでもすぐには治りません。
2〜3日くらい掛けて、少しずつ体調が戻ってくる感じで、時間が掛かってしまします。
まず背骨を整えると何がいいんですか?と言うと、
自律神経の調節がされます。
僕達、成人した大人は、毎日の忙しさだったり、考え事、悩み事など抱えて交感神経が優位になっています。
風邪の時も同じですが、これでは血管は収縮されて流れが悪くなります。
そうすると、白血球の中にあるリンパ球が減り、免疫力を下げてしまいます。
だから治りが遅くなったり、様々な病気にかかりやすくなってしまうんですね。
背骨を調節する事により、中を走る自律神経が調節されて『副交感神経系が優位な状態』になるとリンパ球が増えてウィルスを退治しようとして熱を作ります。
一時期、熱が上がりますが、それによって回復速度が驚くほど変わってくるのです。
このように免疫力の力を高める為に「背骨の調節」が一番効果が早く現れるんですね。
10数年前、病み上がりで研修に行った時に、自分では治っていると思っていたのですが、ある先生が僕の治療をしてくれて、
「ああ〜、まだ熱がこもっているな..帰ったら、額に汗がにじむくらいの足湯をしたらいいよ」
とアドバイスを戴きました。
帰り際、なんか寒気がするなと思ったら、全身が震えだしました。
「悪寒」がきつくて車のハンドルを握る事もやっとでした。
家へ帰って熱を計ると39.8度。
震えの為に布団にくるまっていたのですが、これでは足りません。
翌日には、出張治療で15人ほど待ってくれているお宅へ行く事になっていたので、なんとしても治さなければなりませんでした。
もうアドバイスの足湯どころではなく、30分ほど半身浴をして汗をガンガン流しました。
すると、どうでしょう..
さっきまでの悪寒が嘘のようになくなり、関節の痛みは消え、体が軽くなっていました。
熱を計ると37.2度まで下がっていました。
その後は体が楽になったお陰で完璧な熟睡が出来たので翌日はしっかりと回復し、出張に行く事ができたのです。
自分でも驚きました。
背骨を整えるのは自律神経の調節をして、自然治癒力を上げる為です。
僕のように熱が短時間に上がる事がありますが、これは治ろうとしている時に起こる症状です。
整体治療も風邪でキャンセルをされる方がおられますが、逆ですよ。
自分で歩く事ができるなら風邪の時こそ整体をする事をオススメします。
あなたの『免疫力』を高めてください。
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
TEL:072-465-8882 「ホームページを見て・・・」とお電話下さい
受付時間:平日9:30~午後7:30
定休日:毎週日曜日 祝日 水曜日午後
〒598-0046 大阪府泉佐野市羽倉崎2丁目5-3-11
サニータウン羽倉崎3番街
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
背骨を整える→自律神経の調節→自然治癒力
背骨を伸ばす事で免疫力が上がるなんて、目からうろこす。
とても大切なことを教わりました。有難うございます。
そう言えば治療後3~4日、低体温の私の体温は0,5度程高くなっています。自律神経のバランスが整ったものと思われます。
この分だと、抗がん剤の副作用で失った嗅覚も、ゆっくりと自律神経を整えて戴ければ、復活するのではと、かすかな希望を抱き始めました。叶ったらとっても嬉しいで~す。
はちきんさん、
そうですね、
背骨の力というのは本当に驚く時があります。
低体温が0.5度くらい高くなると聞いて嬉しいです。
副交感神経系が優位になって免疫力が上がっている状態ですね。
その状態を長く保つ生活を送って頂ける事が僕の目標です。
実現できたら嗅覚の方も活性化するのはないかと僕もかすかな希望を持っています。
次の治療はそこも意識していきますね!