健康食と言われる日本食の弱点
こんにちは、若村治療院です。
海外で寿司が流行っていますが、「カリフォルニアロール」など外国で生まれた種類も多くなっています。
確かに美味しいものもありますが、あまり健康的でない寿司も出てくるようです。
これは外国のサイトですが、アボガドが日本食っていうのも不思議な感じがします・・
■ベストとワーストの日本食
Best and Worst Japanese Foods
by Andy Bellatti | November 04, 2015
http://www.berkeleywellness.com/healthy-eating/food/article/best-and-worst-japanese-food
もし調理が少ない食品を探しているのなら生の魚を切っただけの刺身のような日本食がいいかもしれない。
心臓に健康的なアボカドと繊維の多い玄米と抗酸化物質の多い緑茶の寿司ランチは良さそうに聞こえる。
しかし塩と油をたくさん食べるのでベーコンチーズバーガーのほうがましになることもある。
米国では寿司の人気が高まり1960年代に最初の1店ができてから今や約4000店がある。
同時にアメリカナイズされ、「フィリーチーズステーキ寿司ロール」のような「モンスター」巻き寿司もできている。
ここに注文すべきメニューと注文すべきでないものを示す。
5つの最悪日本食
1.みそ汁-ナトリウム爆弾
2.スパイシーロール-マヨネーズ入りの巻物
3.天ぷら
4.うどん ナトリウムが多い
5.火鉢(鉄板焼きのことらしい)
ベスト5
1.枝豆
2.刺身
3.シシトウ
4.冷や奴
5.ほうれん草のおひたし
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
【泉佐野の整体院】若村治療院
TEL:072-465-8882 「ホームページを見て・・・」とお電話下さい
受付時間:平日9:30~午後7:30
定休日:毎週日曜日 祝日 水曜日午後
〒598-0046 大阪府泉佐野市羽倉崎2丁目5-3-11
サニータウン羽倉崎3番街
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/