腰痛とダイエット

こんにちは若村治療院です。
あなたは筋トレをした事はありますか?腕立伏せやスクワットでもいいのですが、トレーニングをした経験があれば分かると思います。
筋トレの直後は筋肉が硬くなってますよね?
分かりにくい人の為に言うと、長い坂道や階段を登った後に太ももが張った感覚が残ると思います。
実はこの時に筋肉は膨張しているのです。
ボディビルダーもコンテストの時に、自分の番が来る直前まで腕立て伏せなどして筋肉をパンプアップさせます。そしてパンパンに張った状態にすれば、より太く筋肉を見せる事が出来ます。
人間の筋肉は硬くなると腫れ上がるのですね。
腰痛歴が長い人は、広範囲にわたって筋肉が硬くなっています。ピンポイントで硬い人もいたり、奥の方に硬いシコリが出来ていたり個人差はありますが、一般的に元気な人よりも腰全体が硬く腫れています。
治療をしていくと、筋肉が柔らかくなってフニャフニャになっていくのですが、この時に後ろから見ていると多くの人がウエストにくびれが出てきます。
ある大柄な男性にこの話をお伝えしていたのですが、腰がだいぶ楽になってきたので友達とグルフに行ったそうです。
そしてゴルフが終わってお風呂場での事ですが、
「お前、なんか後ろから見たら体型が変やぞ!ボテッとしてんのにウエストだけくびれてるぞ!」
と言われたそうです。男性はこの時に、「先生が言った事はこういう事か!」と実感したそうです。
全体的に身体が大きい人なので、一見太っているように見えていました。なので腰まわりだけ痩せて見えた為にすぐに気が付かれたのでしょう。
毎日500mlのビールを5本、缶チューハイを3本を飲むと言う男性も腰が柔らかくなって痛みが取れてきたら脇腹がくびれてきました。
80代のご婦人も足のしびれが取れてきた頃からウエストがくびれてきました。
多くの人がご自分のくびれを体験してくれますが、1つ困った事があります。
「先生、脇腹はくびれてきたのは嬉しいけど、前の方をなんとか出来ませんか(笑)?
と言う事です。
これは出来るのですが、治療したところだけ痩せていくので、前のお腹を凹ませたかったら、お腹の治療をしていかなければなりません。
なので私も、
「それは大丈夫ですけど、まず痛みを消しましょうか?それからまだ痩せたかったら、その時にやりましょう!」
とお伝えしています。
だから無理矢理に鍛えて逆に身体を悪くするよりも、筋肉を柔らかくして腰や身体の痛みを取る方が一石二鳥で良い事が増えます。
そして再発しない体を作る方が健康で楽しく生活できると思います。
もしあなたが腰が痛くて、ダイエットにも興味があるようでしたら、どうぞお気軽にご連絡してくださいね。
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
【泉佐野の整体院】若村治療院
TEL:072-465-8882 「ホームページを見て・・・」とお電話下さい
お問い合わせページはこちら
受付時間:平日9:30~午後7:30
定休日:毎週日曜日 祝日 水曜日午後
〒598-0046 大阪府泉佐野市羽倉崎2丁目5-3-11
サニータウン羽倉崎3番街
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/