圧迫骨折の割合とは
こんにちは、若村治療院です。
元気だった人が先日、散歩中に犬に引っ張られて転倒してしまい、背骨を圧迫骨折してしまった方がいます。
散歩の時に知人と会ったので立ち話をしていたら、犬が待ちきれなくなり突然後ろ側に引っ張ったそうです。
または、高いところにあるものを取ろうとしてイスに立っていたら足を踏み外してイスから落ちた・・・
このような事で骨折・損傷してしまう方が多いです。
ショッキングな事ですが、僕も10~20代の頃のように体が反応しなくっているので、他人事でなく注意しなければいけません。
~~~~~~~~~~~
■高齢の脊髄損傷、約7割が転倒要因
【原文を読む】
Journal of the American Medical Association
http://jama.jamanetwork.com/article.aspx?articleid=2319164
Jain NB,et al.Traumatic Spinal Cord Injury in the United States, 1993-2012.JAMA. 2015 Jun 9;313(22):2236-43.
1993-2012年の全米入院患者データベースに登録された急性外傷性脊髄損傷患者6万3109人のデータを基に、脊髄損傷の発生傾向を評価。発生率は若年男性で低下したが、65-74歳の男性では年間2.7%上昇した。65歳以上では、転倒による損傷が1997-2000年の28%から2010-12年の66%へ有意に上昇した。
*************************************
【泉佐野の整体院】若村治療院
TEL:072-465-8882 「ホームページを見て・・・」とお電話下さい
受付時間:平日9:30~午後7:30
定休日:毎週日曜日 祝日 水曜日午後
〒598-0046 大阪府泉佐野市羽倉崎2丁目5-3-11
サニータウン羽倉崎3番街
************************************