足の踏ん張りが効かない
今朝一番に来てくれた競輪選手ですが、
どうも足の踏ん張りが効かないという事で悩んでいました。
話しを聞いていたらどうも足のアーチが崩れているのではないかと思い、
足の裏から治療していきました。
まず足の裏のアーチを復活させる事に集中し、
この時点で足を動かしてもらったところ
「軽く感じる」
と言われました。
その後、膝と股関節の位置調節をして股関節につながっている大腰筋
をほぐしてから動かしてもらうと
「うわっ、メチャメチャ軽い!なんの引っ掛かりもなく上がります!」
と言われました。
それからいつも通りに骨盤調節、背骨、頸椎と調節していきましたが、
最後に立ちあがったところ、
「凄く体の中心で立てている感じがします。」
と喜んで頂けたようなので今後のレースに期待です。
良い状態を保ってもらう為に歩き方も意識するように言いましたが、
これは今までのクセが出てしまうと悪い方に戻りやすい事と、
体の中心を支える筋膜を強くする為です。
アスリートも体の中心軸が崩れていると本来持っている
パフォーマンスを発揮できないで終わる方も多いのです。
当時僕がその一人だったので、今考えるととても悔しく思います。
あの時、こういう事を教えてくれる人がいたらもっと成績を上げる事が
できたのではないかな?と思っています(笑)。
**********************************************
【泉佐野の整体院】若村治療院
TEL:072-465-8882 「ホームページを見て・・・」とお電話下さい
受付時間:平日9:30~午後7:30
定休日:毎週日曜日 祝日 水曜日午後
〒598-0046 大阪府泉佐野市羽倉崎2丁目5-3-11
サニータウン羽倉崎3番街
**********************************************